ClaimMonitor会員の募集を始めました
一般の方も疑義言説データベースの閲覧利用できるようClaimMonitor会員を募集を始めました。
一般の方も疑義言説データベースの閲覧利用できるようClaimMonitor会員を募集を始めました。
FIJの通常総会が開催され、2020年度事業報告・決算と理事・監事の任期満了に伴う改選が行われました。
FIJは、国内最大級のクラウドファンディングサービスを運営するREADYFOR株式会社の「レディーフォー遺贈寄付サポート」と連携し、遺贈寄付の相談受付を開始します。
一般社団法人メディカルジャーナリズム勉強会(AMJ: Association of Medical Journalism)がFIJのメディアパートナーに加わりました。
早稲田大学次世代ジャーナリズム・メディア研究所は3月19日、ファクトチェック研究会「AIで強化されるファクトチェックでCOVID-19に立ち向かう」を開催します(FIJ共催)。
ファクトチェックとは何か、広く知ってもらうきっかけになる動画「知りたいシリーズ」を企画制作し、1本目を公開しました。
月刊誌「Voice」3月号に瀬川至朗理事長(早稲田大学政治経済学術院教授)の論考『人類は「フェイクニュース」に負けるのか』が掲載されました。
月刊誌『正論』3月号にファクトチェックのあり方をテーマにした鼎談が掲載され、FIJの楊井人文事務局長が参加しました。
TIME&SPACE by KDDIで、FIJが取り組んでいるファクトチェック支援の仕組み、KDDI財団の助成を受けて開発した「ファクトチェック・ナビ」が紹介されました。
2020年のデジタル・クライシスを調査分析した、シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所による「デジタル・クライシス白書2021」にデータを提供しました。