理事1名を新たに選任しました
2023年度第1回臨時総会にて、新たに澤野未来氏が理事に選任されました。
2023年度第1回臨時総会にて、新たに澤野未来氏が理事に選任されました。
インドネシアのファクトチェック組織Mafindoのサンティ・インドゥラ・アストゥーティさんを招き、同国での実践を伺い、偽情報や陰謀論への耐性を社会に根づかせていく上での市民・メディア・非営利組織それぞれの役割と連携の可能性などについて、参加者との質疑応答、意見交換を行います。
2023年度通常総会を6月22日(木)14時からオンラインミーティングの形式で開催しました。
FIJはファクトチェックアワード2023の授賞式を開催し、選考結果(大賞1作品、優秀賞5作品)を発表しました。
ファクトチェックアワード2023のオンライン授賞式を6月21日開催します。
FIJは4月1日、PR TIMESが企画する「April Dream」の趣旨に賛同し、夢のプレスリリースを発信しました。
FIJは「ファクトチェックアワード」という賞を設け、作品募集を始めました。
2022年のFIJの取り組みと成果をまとめました。
国連事務次長ら国連関係者と日本のファクトチェック団体、メディア関係者との間で、日本における誤・偽情報問題についての意見交換会が行われ、FIJから3人の理事が参加しました。
EUの支援を受け偽情報対策を推進するコンソーシアムEDMOの活動について、現地取材したジャーナリスト牧野洋さんから報告をいただき、日本におけるファクトチェック強化の方向性を探ります。